理美容商材・サロン専用の通販サイト ビューティー専科(タイセイ商事)

エドル ヨヨ edol yoyo 全12色 120g 塩基性カラー

オススメ NEW
会員のみ価格表示
会員ログイン

商品について

メーカー名

ルベル

商品番号

4301501〜4301512

商品紹介

エドル ヨヨ edol yoyo 全12色 120g 塩基性カラー 塩基性カラーライン。アルカリでは難しい塩基性ならではのカラー表現、褪色・脱染パフォーマンスによって、カラーチェンジも可能に。「新しいカラーデザインにチャレンジしたいけどできない」そんなデザイナーの方へ。一歩を踏み出すお手伝いができる製品です。

シェア:
エドル ヨヨ
edol yoyo 全12色 120g 
塩基性カラー

塩基性カラーライン「edol yoyo(エドル ヨヨ)」

アルカリでは難しい塩基性ならではのカラー表現、褪色・脱染パフォーマンスによって、カラーチェンジも可能に。「新しいカラーデザインにチャレンジしたいけどできない」そんなデザイナーの方へ。一歩を踏み出すお手伝いができる製品です。

〈化粧品/染毛料〉120g

LINE UP

プライマリーライン|7色

クリアで彩度の高いあざやかな色み。

 

イマジンライン|5色

想像力を刺激するニュアンスのある色み。


  • カラーチャートはエドルヨヨを20レベルの毛束に染めたイメージです
  • 毛束の下部はクリアをミックスした際のイメージです
  • 画像の色みはイメージとなります。お客様のご使用のモニターやブラウザにより表示される色が異なります。

edol yoyo(エドルヨヨ)だからできること

  • 次回のカラーの邪魔をしない、1ヶ月後にリセットできる「褪色パフォーマンス」
  • ブリーチダメージを補修しながら色が楽しめる「PLEX」処方
  • 肌には染まらず、髪には染まるバランスのとれた「染着パフォーマンス」
  • バッファー効果・洗浄を1本で叶えて時短「BLクレンジング」(バッファーシャンプー)

 

通常のエドルとの違い

 通常のエドルよりもさらに高明度・高彩度で軽く、限りなくクリアな色みを表現。アルカリでは難しい色域の表現も可能に。

 

ハイトーンにおけるアルカリカラーと塩基性カラーの違い

アルカリカラー 塩基性カラー
ダメージ 低ダメージ~高ダメージ ダメージレス
発色 低彩度~高彩度 超高彩度
時間 完全発色には20分程度必要 10分~15分程度で発色
仕上がり ムラになりにくい アンダー次第でムラになりやすい

サロンワークにおける塩基性カラーとアルカリカラーの併用

●今までの活用

単色使いやカラーポイントカラーなど色のパフォーマンスを生かす

最近の活用

アルカリカラーとの併用

そのために?→使いやすい塩基性カラー

1.発色

塩基性ならではカラー表現

2.高脱染性

褪色×脱染で次のカラーに影響を残さない。

3.低肌汚染

低肌汚染で、不意に肌付着してしまっても安心です。

 

FAQ

製品パフォーマンス

ドライ塗布orウェット塗布、どちらが推奨ですか?

ウェット塗布推奨です。塩基性カラーはブリーチ後前提の為、塗布ムラがおきにくく均一に仕上がりやすいというパフォーマンス面、ドライに時間がかかる事や塗布効率といった作業面から判断しています。

放置時間は?またオーバータイムのリスクはありますか?

自然放置10分が目安です。10分以上放置してもほぼ染着の変化なく、十分に染着します。
モニター検証では10分以上放置しても過剰に染着するような事例はありませんが、その後の褪色・脱染に影響する可能性も考えられます。

カラーチェンジしやすいということは、褪色が早いということですか?

2~4週間程度で褪色するように設計していますので、特に早いわけではありません。
1か月後のカラーの邪魔をしない程度の褪色と染料の脱染が可能ですので、カラーチェンジがしやすくなっています。

シェードによる褪色の違いはありますか?

褪色スピードに大きな差はありませんが、赤~オレンジ~黄を作る染料は、シャンプー時に落ちやすい傾向がありますので、生活環境によっては差が出ることは考えられます。

プライマリーラインはアルカリ耐性があるとありますが、どのようなメリットがありますか?また現場ではどのように訴求すればいいですか?

根元~中間をアルカリカラー、毛先を塩基性カラーといった裾カラーをデザインでいれる場合、アルカリカラーと重なるジョイント部分の塩基性カラーの染料がアルカリでつぶれて変色してしまうことがあります。

例えば毛先にピンクをのせると、ジョイント部分がオレンジっぽくなってしまいますが、アルカリ耐性があることでそのような失敗がおきにくいです。

また、プライマリーラインにアルカリ耐性を持たせているのは、アルカリカラーと色調が近しいため、併用できるようにという理由からです。

プライマリーラインのクリアミックスの目安は?

18Lv~19Lvでは、単品使用~1:5(色:クリア)、19Lv~20Lvでは、1:3~1:10(色やダメージレベルによって異なります)

イマジンラインのクリアミックスの目安は?

18Lv~19Lvでは、単品使用~1:3(色:クリア)、19Lv~20Lvでは、1:3~1:5(色やダメージレベルによって異なります)

アルミチューブ120gの理由は?

収納性と作業性を高めるためアルカリカラー同様に棚に並べることができるアルミチューブを採用しています。サイズに関しては、1回で使用できる容量を目安設定しています。また、複数色ご購入しやすいよう、サイズ、価格ともに設定しています。

ロコルとの違い

ロコルはサロンでしっかりシャンプーしても、家でのシャンプー時に色が出て、お風呂に色がついてしまうことがありましたがエドルヨヨは大丈夫でしょうか?

エドルヨヨはロコルと比較して染料量が少なく、色移りのリスクを大幅に軽減しています。モニター検証でも浴槽や壁などへの汚損事例はありません。また、モニターサロンの声からもヨヨだけが他メーカーと比較して色移りするといった評価はありません。

しかしエドルヨヨに限らず塩基性カラーは毛髪表面に染着していますので、シャンプー時の色落による色移りの可能性はゼロではありません。直後のお手入れの注意点として白いタオルは使用しないなどのアナウンスは必要です。

ロコルは、汗や雨によっても、色が出て服や体についてしまいましたが、エドルヨヨは大丈夫でしょうか?また、ウェットタイプのスタイリング剤で色落ちしますか?

エドルヨヨはロコルと比較して染料量が少なく色移りのリスクを大幅に軽減しています。しかしながら、カラー直後は大量の汗や雨などの影響により色移りの可能性はゼロではありませんので、注意は必要です。また、肌への色移りについては肌に染まりにくい染料を使用していますので、色移りのリスクは低くなっています。

スタイリング剤の影響ですが、水にぬれている状態と比較しリスクが上がるわけではありません。また、染料は水溶性ですのでスタイリング剤の油分が特別悪影響を及ぼす可能性は低いと考えられます。

ロコルは脱染や褪色が難しかったですが、エドルヨヨは大丈夫でしょうか?

エドルヨヨはカラーサイクルの邪魔をしないことを重視しています。色によって褪色や脱染の程度は異なりますが、褪色(1か月想定)と脱染の組み合わせによりリセットできることを基準に処方を設計しておりますので、直後を除きまったく取れないということはありません。

他社との比較

他社と比較して、発色の特徴、強みはありますか?

エドルヨヨは塩基性特有の高彩度な色で、限りなくクリアでかつ軽い色調です。はっきりした色でも重く見えにくいので、ハイトーンデザインに取り入れやすいのが特徴です。また、プライマリーラインは、ミックスして色を作る際に計算しやすいの色調で設計をしておりますので、思い通りの調色がしやすい事も強みです。

濃度感はどのようなイメージでしょうか?

濃すぎず、薄すぎない、ほどよい濃度感で、モニターサロンからの評価ではエノグとカラーミューズの中間との評価を頂きます。

粘性の比較は?

単品使用ではやや柔らかめ、クリアミックス時はやや固めです。

褪色性に優れている事は他社の塩基性カラーでも訴求されていますが、「エドルヨヨだからこそ」という強みになるワードは?

「色ブレしにくい褪色」です。褪色過程で色ブレしにくい染料を厳選しています。例えば紫なら、褪色過程で青みに振れて褪色するものが多いですが、紫なら薄い紫に褪色していきます。

仕上がりの質感で優位性は?

2種のプレックス成分により、仕上がりの質感、手触り(指通り)において非常に優位性があります。

ハイトーンを本気で楽しむ、NEW COLOR「edol yoyo(エドルヨヨ)」ポイントまとめ[3.23発売!]

▶ハイトーンを本気で楽しむ「edol yoyo(エドルヨヨ)」ポイントまとめ



プロ専用の理美容・エステ・ネイルなどの美容商材・理容(バーバー)商材(消耗品・化粧品から各種機材・機器など)の通販ならビューティー専科(タイセイ商事)


有限会社タイセイ商事(ビューティー専科)は、愛知県、名古屋市、東海市、知多半島を中心に、ヘアサロン商材・理美容雑貨・理美容機器・ドクターコスメ・理美容器具・理美容アイテム・理美容材料(プロ専用理美容商材)の卸売販売を行う 美容ディーラー・バーバーディーラー・理容ディーラーです。


 #design#美容ディーラー#理美容ディーラー#NEXTの会#ヘアカラー#ツヤ髪#アクアミューズ#hair#hairarrang#BARBER#理容室#名古屋#中日美容#お顔そり美容法#アンチエイジング#ビューティー専科#歯のホワイトニング#ホワイトニングサロン#名古屋美容室 #instagood#like4like#nagoya#タイセイ商事 



お問合せ先:ビューティー専科【タイセイ商事】


TEL 052-601-4437


FAX 052-603-5909 


info@taisei88.jp

商品カテゴリ お気に入り メニュー 0 ¥0
Top