![https://taisei88.net/ビューティー専科SUPER SALE 2022[8/18(木)→9/27(火)まで]](https://taisei88.net/media/2022/08/9566705fd1dd2142b68b13dc8de8aba2.jpg)
エドル[ネイビー]活用ポイント&レシピ集
商品特徴
おすすめ活用法
◆非常に濃く、高彩度。まずは単色使いがおすすめ。
◆スモーキー感をプラスしたい場合はGrとの組み合わせが◎
◆アンダーに合わせてCLR-PXやLTと組み合わせて濃度感を調整しましょう
1:低明度で灰みを感じる仕上がりのグラファイト
●BEFORE
11LVのO(オレンジ)
●RECIP
NV-3+Gr-3(1:1)6%
POINT
アンダーカラーに対して補色の関係になる2色を使用することで、三原色のバランスが取れ、自然な灰みを感じる黒髪に。
2:16LVのイエローアンダーから表現するネイビーグレー
●BEFORE
16LVのY(イエロー)
●RECIP
NV-9 2%
POINT
3:18LVのペールイエローアンダーから表現するコズミックブルー
●BEFORE
18LVのPY(ペールイエロー)
●RECIP
NV-9+CLR-PX(1:1)2%
POINT
ご注意
エドルブリーチのご注意